新開鉄工所

ゴミステーション・ごみ置き場・ゴミ集積所の製作設置なら、岡山県倉敷市の新開鉄工所へ!

FAX 086-526-6833 メール shimizu@shiw.co.jp
◆ 個人のお客さま向けの製品 ◆ 法人のお客さま向けの製品
トップページ > 個人のお客さま向けの製品 > ゴミステーション
◆ ゴミステーション
新開鉄工所のオーダーメイドゴミステーションは、安さが売りではありません。

新開鉄工所が作るゴミステーションの特徴


 当社のゴミステーションは、安さが売りではありません!


新開鉄工所が作るゴミステーションの特徴


新開鉄工所のオーダーメイドゴミステーションは専用設計ですので、サイズや設置条件はもとより、バリアフリー化、水ハケ性、耐久性、メンテナンス性、衛生面、市の設置要綱などをシッカリ織り込んだ、使いやすくて長持ちするゴミステーションです。

◆CADで専用設計して製作用の図面を描くので、市役所への認可の際にもこの図面を転用できます。
◆多くの製作実績があるので、設置場所に最適な構造で、使いやすくて長持ちするゴミステーションを提案できます。
◆床は、水ハケ性を考慮した傾斜構造です。また、床下フレームには 錆びに弱い薄肉の角パイプは使いません。
◆出入口の床は、段差やレールが無いバリアフリー構造なので、蹴つまづく心配がなく、手押し車を引いて入れます。
◆取っ手やカギ穴などは、衛生面を考慮してステンレス製にしています。


YouTube 動画でも紹介しています・・・

 


使いやすくて長持ちするゴミステーションをお考えなら、是非とも新開鉄工所へ!



ごみステーション・ごみ集積所に関する補助金制度等へのリンク

◆倉敷市・・・ごみステーション整備等補助金
       環境衛生改善事業補助金(ゴミステーション整備)(PDFファイルの3ページ目)
◆岡山市・・・ごみステーション施設整備費補助制度
       公園等にかかるごみステーション設置について
◆玉野市・・・玉野市環境衛生施設整備補助金交付要綱
◆笠岡市・・・笠岡市ごみ収集施設設置費補助金交付要綱
◆総社市・・・ごみ集積所整備費補助制度について
       総社市ごみ集積所整備費補助金交付要綱
◆浅口市・・・ごみステーション整備に対する補助制度
       浅口市ごみステーション施設整備補助金交付要綱
◆早島町・・・早島町環境衛生改善事業補助要綱


地方公共団体の条例や要綱への対応

ゴミステーションの構造、サイズおよび設置場所等に関しましては、管轄する地方公共団体(市町村役場など)が定める条例や要綱等に準ずる必要がありますが、ここに紹介しているゴミステーションの中には、狭小地のため開口部がその定めるサイズに達していないゴミステーションや、基本的には認められていない用水路の上へ設置しているゴミステーションなどがあります。しかし、これら全てのゴミステーションは、色々な方法で管轄する地方公共団体(市役所など)の承認を正式に得た上で、製作設置しているゴミステーションです。
詳しい内容につきましては、当社のお問い合わせ担当の 清水正治 までご連絡下さい。




【 製作事例 】


2018年05月25日

ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更

倉敷市内のご町内様からの要望で、床が錆びてボロボロになっていたゴミステーションの修理を行ないました。
現場を拝見したところ、床の鉄板が錆びて穴が開いてきており、大変危険な状況でした。

ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更 ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更

床の鉄板だけでなく床下のフレームまで錆びてボロボロになっていたので、鉄板の穴が開いている部分の上にパッチを当てるだけでは駄目という事で、床を全面交換する大掛かりな修理となりました。

ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更 ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更

ご町内の方と調整した結果、当社オリジナルのウッドデッキ構造の床に取り替える事になりました。床のフレーム枠は板厚が6mm以上の鋼材を使って錆びに強い亜鉛メッキ仕上げとし、35mmの厚さの板にも防腐剤を塗って耐久性を上げます。

ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更 ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更

現場にてゴミステーションの柱の根元を切断して上部を吊り上げて取り外し、錆びてボロボロになった床は廃棄。
新しい床のフレーム枠を用水路にセットして、その上にゴミステーションを乗せて、柱の根元を溶接で結合します。

ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更 ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更

上部を全塗装したので、ボロボロだったゴミステーションが新品のように綺麗に生まれ変わりました。出入口は段差の無いバリアフリー構造に変更し、床もウッドデッキ構造になっています。床の板は錆びて穴が開く事は絶対にありませんし、フレーム枠の中に置いているだけなので、板が古くなってきた時には簡単に交換する事ができます。

ゴミステーションの床をウッドデッキ構造に変更

床に穴が開いてきているゴミステーションは、そのまま使っていると床を踏み抜いて怪我をする恐れがありますので、早めに修理することをおススメいたします。また、ゴミステーションをキチンと修理すれば、利用する人のモラルも向上して皆さん綺麗に使うようになりますので、ゴミステーション設置場所周辺の環境衛生面からもおススメです。



2018年04月12日

ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床)

倉敷市内のご町内からの依頼で、ゴミステーションの床と床下の骨組みを全面交換しました。
床の鉄板(縞鋼板)が錆びてしまって所々に穴が開いており、踏み抜きそうで非常に危険な状態なので、出来るだけ早く直してほしいというご依頼でした。

ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床) ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床)

現場を確認したところ、縞鋼板だけでなく その下にある角パイプの骨組みまで錆びてボロボロになっていたので、現状の上に縞鋼板を重ねて張るだけでは根本的な修理にならない事が判明。

ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床) ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床)

床と床下の骨組みを全面交換する必要があるので、この際という事で当社独自のウッドデッキ構造の床に取り替える事に決定。
フレーム枠は板厚が6mmの鋼材を使って錆びに強い亜鉛メッキ仕上げとし、木材も防腐剤を塗って耐久性を上げます。

ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床) ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床)

ゴミステーションを吊り上げて用水路から取り外し、柱の根元で切断して床は廃棄して上部は生かします。新しいフレーム枠を用水路にセットして、その上に床の無いゴミステーションを乗せて、柱の根元を溶接で結合。

ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床) ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床)

ウッドデッキ構造の床は、錆びて穴が開く事は絶対にありませんし、フレーム枠に板を並べて置いているだけなので板は簡単に取り外す事ができます。厚さが35mmもある板なので耐久性は抜群で、古くなってきた時の交換も非常に簡単です。

ゴミステーションの床を全面交換(ウッドデッキ構造の床)

ゴミステーションは床と床下のフレームが錆びてボロボロになる事が多いのですが、床以外の部分は大丈夫な場合が多いので、そんな場合に当社では、大丈夫な部分をそのまま生かして使い、床だけを全面交換する今回のようなエコな工事をおススメしています。(全て壊して全て新しくするより工事費用も少なくて済みます)



2018年01月11日

ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加

倉敷市玉島の金頭団地にあるゴミステーションに、後付けでスチール製のドアを追加しました。

カラス対策のカーテン式の網が破れてすぐにダメになるという事でのご依頼でしたが、出入口の土間が水平ではなく、ゴミステーションの左右の高さが90mmも違っていたので困りました。

ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加 ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加

また、ゴミ出し時の関係で、前面のドアは全て自由に動くようにして欲しいというご要望でしたので、傾いている出入口の土間にガイドレールを敷いて、それを基準にして平行四辺形のドアを4枚製作し、上部のハンガーレールも同じように傾けて設置。

ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加 ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加

水平が出ている屋根の垂木と、傾いているハンガーレールの接合位置は、CADを使ってミリ単位で何度も検討しました。

ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加 ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加

土間のガイドレール、上部ハンガーレールのカバー、取っ手、鍵穴などは、耐久性と衛生面を考えてステンレス製にし、その他の部分も腐食に強い亜鉛メッキ仕上げにしています。

ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加 ゴミステーションに後付けでスチール製のドアを追加

当社は、どこの鉄工所でも対応できないような難しい設置条件を、創意工夫して解決するのが得意な鉄工所です。多くの経験と豊富なアイデア、そしてCADを使った緻密な設計と丁寧な作りで、ご町内のゴミステーションの問題を解決いたします。



2017年11月17日

床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設

倉敷市沖の住宅造成地に、床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設しました。

床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設

フレームは錆びに強い溶融亜鉛メッキ材を使い、表側は臭いがこもらないようにエキスパンドメタル張りにしています。

床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設 床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設

ただし、すぐ後ろに住宅があるので、臭いが住宅の方に行かないように、裏側と両サイドはポリカ波板張りにしました。

床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設 床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設

道路に面しているので、取っ手は車にぶつけられないように埋め込みタイプ。(持ち手の部分は衛生的なステンレス製)
また出入口は、道路との段差がないバリアフリー構造なので蹴躓く心配がなく、レールも無いのでゴミや砂も詰まりません。

床が簡単に脱着できるウッドデッキ構造のゴミステーションを新設

ゴミステーションの床をウッドデッキにする考えは、鉄板の床の修理を何度も行なっている当社ならではのアイデアです。
ウッドデッキは、鉄板のように錆びて穴が開くことは勿論ありませんし、35mmの厚みの木材を敷き詰めているだけなので、古くなってきたら簡単に交換する事ができます。

使いやすくて長持ちするゴミステーションを提案し続けている当社が考案した、当社だけのおススメの構造です。



2017年10月03日

チョコレート色のゴミステーションを新設

倉敷市玉島のご町内に、チョコレート色のゴミステーションを新設しました。

チョコレート色のゴミステーションを新設 チョコレート色のゴミステーションを新設

チョコレート色は汚れが目立たず、住宅地の中でも浮いた感じがしない景観に馴染む色なのでオススメです。

チョコレート色のゴミステーションを新設 チョコレート色のゴミステーションを新設

屋根はガルバリウム鋼板の折板で、ステンレス製の取っ手は車にぶつけられないように埋め込みタイプにしました。

チョコレート色のゴミステーションを新設 チョコレート色のゴミステーションを新設

床には50mmの水勾配を付けて、下半分はご町内の要望でゴミが見えないように鉄板を張っています。

チョコレート色のゴミステーションを新設 チョコレート色のゴミステーションを新設

両側にはコンテナ(分別用の箱)を収納する棚を設置しました。また、出入口の床はレールの無い構造にしているので、ゴミや砂が詰まってドアの動きが悪くなることがなく 掃除も簡単です。



2017年04月28日

ゴミステーション床の交換工事(エコな工事)

倉敷市玉島のご町内のゴミステーションの床がボロボロで危ないという事でしたので、床の交換工事を実施しました。

ゴミステーション床の交換工事(エコな工事) ゴミステーション床の交換工事(エコな工事)

打ち合わせに伺ったところ、床の痛みは酷かったのですが、上物はあまり痛んでいなかったので、上物は生かして床だけを交換するエコな工事にする話しとなりました。

ゴミステーション床の交換工事(エコな工事) ゴミステーション床の交換工事(エコな工事)

柱の根元を切断してクレーン車で吊り上げて、許可を得ている横の農地に仮り置き。

ゴミステーション床の交換工事(エコな工事) ゴミステーション床の交換工事(エコな工事)

古い床を撤去して、新しく製作した床を設置し、その上に仮り置きしておいた上物を乗せて溶接して固定します。

ゴミステーション床の交換工事(エコな工事) ゴミステーション床の交換工事(エコな工事)

業者によっては、工事が簡単なので全てを新しくする事しか勧めない所もありますが、当社では状況に応じてエコな工事もお勧めしたりしています。ただし、床と上物をピッタリ合わせるには それなりの技術と経験が必要です。

ゴミステーション床の交換工事(エコな工事) ゴミステーション床の交換工事(エコな工事)

新しい床には 水が溜まらないように水勾配を付けました。また、ドアの下側のガイドは レールの無いタイプに変更しましたので、レールにゴミや砂などが溜まる事がなく ドアの動きがスムーズで 掃除も簡単になると思います。



2016年03月04日

分譲宅地の一角にゴミステーションを新設

倉敷市内の分譲宅地の一角にゴミステーションを新設しました。

分譲宅地に新しく架ける橋の欄干と 道路標識との間に設置するゴミステーションという事で、ドアやハンガーレールが橋側に出っ張らないように、ドアを左側にかなりオフセットする事にしました。

分譲宅地の一角にゴミステーションを新設 分譲宅地の一角にゴミステーションを新設

左右対称ではないので、設計するのも作るのも手間がかかりますが、でも 自由な寸法で作れるところがオーダーメイドゴミステーションの良い所でもあります。

分譲宅地の一角にゴミステーションを新設 分譲宅地の一角にゴミステーションを新設

屋根は片流れの折板(ガルバリウム鋼板)で、樋は詰まった時に掃除が大変なので意図的に無しにしています。

分譲宅地の一角にゴミステーションを新設 分譲宅地の一角にゴミステーションを新設

床には水勾配を付けており、背面と側面の裾にはカラス対策の板を張っています。コンテナ(分別用の箱)を置く棚は 木製の脱着式にしてみました。

分譲宅地の一角にゴミステーションを新設 分譲宅地の一角にゴミステーションを新設

出入口の床は レールも段差も無いバリアフリー構造なので、蹴つまづく心配が無くて掃除も簡単です。また、取っ手は 道路のすぐ横なので車に当てられないようビルトインタイプにしており、持ち手の部分は衛生的なステンレス製にしています。



2015年11月04日

ブロック塀の上にゴミステーションを新設

倉敷市内の町内会様からのご注文で、ブロック塀の上にゴミステーションを新設しました。

用水路の上にかかったコンクリートの橋にコ型のブロック塀をしただけのゴミ置き場があって、その上に本格的なゴミステーションを設置して欲しいというご要望でした。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

ブロック塀の強度の関係から、ブロック塀の内側に独立した頑丈な足を立てて、その足の上にゴミステーションを乗せる事によって、ブロック塀に全く荷重がかからないような構造のゴミステーションを新設する事にしました。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

奥行きが3.3mもあるゴミステーションでしたので、運搬の事を考えて2分割にして製作し、現場にてドッキングするような設計にしています。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

ゴミステーションの後ろが歩道なので、屋根は 雨水が後ろではなく横の川に流れるように 横に傾斜させてみました。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

取っ手やカギの部分は衛生的なステンレス製にしており、出入口の床は 蹴つまづく心配が無く 掃除も簡単で、手押し車を押して中まで入れるバリアフリー構造です。



2015年09月15日

ブロック塀の上にゴミステーションを新設

岡山市中区の町内会様からのご注文で、ブロック塀の上にゴミステーションを新設しました。

市営住宅の一角にコ型のブロック塀と土間だけのゴミ置き場があって、ゴミ出しの日には その上にネットを被せていたそうですが、カラスや猫がネットをくぐって入ってきて ゴミを散らかすので困っていたそうです。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

ブロック塀は、上に鉄骨構造物を載せる設定で作られていないと思われるので、ブロック塀に全く荷重をかけない構造で、ブロック塀の上にゴミステーションを新設する事にしました。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

新開鉄工所の作るゴミステーションは、どんな条件でも それに合わせて個々に最適な設計をするフルオーダーメイドですので、ピッタリ違和感なく設置できるのが特徴です。

ブロック塀の上にゴミステーションを新設 ブロック塀の上にゴミステーションを新設

もちろん、サビが手に付かないように 取っ手やカギの部分はステンレス製にしており、出入口の床はレールの無いバリアフリー構造にしていますので掃除も簡単です。



2015年08月19日

床がコンクリート仕様のゴミステーションを新設

岡山市北区の某町内会様からのご注文で、床がコンクリート仕様(土間コン)のゴミステーションを新設しました。

幅3m × 奥行き1m × 高さ2.3m のゴミステーションで、土間コン工事は 知り合いの業者さんにお願いして施工してもらい、その上にゴミステーション本体を置いてアンカーで固定しました。

床がコンクリート仕様のゴミステーションを新設 床がコンクリート仕様のゴミステーションを新設

ゴミステーションの裾野を斜めに作り、土間コンは それに合わせて通常の水勾配よりも傾斜を大きくしてもらいました。

床がコンクリート仕様のゴミステーションを新設 床がコンクリート仕様のゴミステーションを新設

床をコンクリートにすると その分費用はかかりますが、鉄板の床に比べると耐久性が非常に高いのでお勧めです。



2015年02月27日

倉敷市内にゴミステーションを新設

倉敷市の某町内会様からのご依頼で、用水路の上にゴミステーションを新設しました。

幅3.6m × 奥行き1.4m × 高さ2.4m のゴミステーションで、本体は薄緑色で 床は汚れの目立たない茶色です。

今回は、ゴミステーションの製作方法(手順)を紹介してみます。

まずは、ご町内の要望(サイズや設置場所など)をお聞きして CADで市役所申請用の計画図を描きます。認可が降たら計画図を基にして詳しく寸法を入れた製作図(手書き)を書き下ろします。

倉敷市内にゴミステーションを新設 倉敷市内にゴミステーションを新設

社内で製作図の通りに 本体、ドア、床、床下フレームなどを製作。ガルバリウム鋼板の屋根は 当社の近くにあるメーカーさんに発注。

倉敷市内にゴミステーションを新設 倉敷市内にゴミステーションを新設

塗装屋さんでお客様指定の色に塗装後、現場に運搬して まずは床下フレームをアンカーで側溝に固定し、その上に床や本体を載せて溶接で固定。ドアの調整をして ガルバリウム鋼板の屋根を張り タッチアップをすれば完成です。

倉敷市内にゴミステーションを新設 倉敷市内にゴミステーションを新設

新開鉄工所のゴミステーションは 床に水勾配(傾斜)を付けているのが特徴です。床に雨水が溜まらないので衛生的で、しかも水ハケが良いので床が錆びて穴が開きにくい構造です。

倉敷市内にゴミステーションを新設 倉敷市内にゴミステーションを新設

また、新開鉄工所のゴミステーションは 出入口に段差がない「バリアフリー構造」なのが売りです。 蹴つまづく心配がなく ゴミステーションの中まで手押し車で入る事ができます。しかもレールや溝などが一切無いので ゴミや土などが詰まる事が無く 掃除も簡単です。

倉敷市内にゴミステーションを新設 倉敷市内にゴミステーションを新設

動画でも紹介しています・・・ YouTube



2015年02月01日

ゴミステーションの拡張工事

岡山市東区にあるゴミステーションの拡張工事を実施しました。

ゴミステーションの壁4面のうちの2面を拡張する計画で、入り口から見て右側の壁を1.2m拡張し、背面の壁を0.4m拡張する工事でした。

現状のゴミステーションを正確に測定し、流用する部分などの計画を練ってから図面を書き、拡張部分を社内で製作。

ゴミステーションの拡張工事 ゴミステーションの拡張工事

拡張する部分の壁を取り外して床を設置し、その上に製作した拡張部分や流用部分を載せて溶接。

ゴミステーションの拡張工事 ゴミステーションの拡張工事

お客さまのご要望で、屋根はポリカーボネートを全面張り替えて、背面には樋も設置。

その後、いつもお願いしているご近所の塗装屋さんが、2日かけて下塗りと上塗りをしてくれました。

ゴミステーションの拡張工事 ゴミステーションの拡張工事

かなり大きくなりましたので、今後はゴミが十分に入ると思います。



2015年01月05日

シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設

岡山市北区の町内会さまからのご依頼で、用水路の上に シックな焦げ茶色のゴミステーションを新設しました。

今回は、新開鉄工所のオーダーメイドゴミステーションの特徴をご紹介いたします。

【1】専用設計でCAD図面を描きますので、市役所への認可の際にも この図面が使えます。

シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設

【2】屋根は、当社の近くにある折半(ガルバリウムの屋根)を作っているメーカーさんで専用製作してもらいます。

シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設 シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設

【3】ドアの上には、メンテナンスが必要な時に連絡できるようにネームプレートを設置。

【4】ゴミの分別用の箱などを置くための脱着式の棚は、衛生面を考えてステンレス製にしています。

シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設 シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設

【5】床は 水ハケ性を考慮して、奥側を50mm高くして傾斜させています。

【6】本体下部には若干の隙間を設けていますので、床の隅にゴミが詰まり難く 掃除もしやすい構造。

【7】ドアの取っ手とカギ穴は、衛生面を考えてステンレス製にしています。

シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設 シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設

【8】出入口の床は 蹴つまずく心配がなく、手押し車を押してそのままゴミステーションの中まで入れるバリアフリー構造。

【9】床下のフレームや骨格に 肉厚が薄くて錆びて穴が開きやすい角パイプは一切使わず、肉厚が6mm以上の鋼材を使用。

シックな焦げ茶色のゴミステーションを岡山市北区に新設


今回 ご町内の方が選ばれたシックな焦げ茶色は、近隣の住宅などとの相性が良くて、住宅街でも目立たず 景観にマッチした色で、しかも汚れも目立ちにくい色です。

薄緑色などの明るい色は 綺麗ではありますが、住宅街の中では少し浮いた感じになりますし、汚れが目立つという欠点もありますので、当社では住宅街の中に設置されるゴミステーションについては、今回のような濃い色をお勧めしております。

動画でも紹介しています・・・ YouTube



2014年12月24日

小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設

岡山市北区下足守の町内会さまからのご依頼で、用水路の上に 小型のゴミステーションを新設しました。

幅2m × 奥行き1.1m の、小型のゴミステーションです。

小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設 小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設

屋根はガルバリウム鋼板(折板)で、床はコンクリートのスラブをそのまま使いました。

小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設 小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設

出入口は、レールも溝もないバリアフリー構造で、ドアの取っ手は衛生面を考慮してステンレス製にしています。

小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設 小型のゴミステーションを岡山市北区下足守に新設

新開鉄工所のゴミステーションは全て専用設計ですので、ご要望通りのサイズや構造で作る事ができます。

また、衛生面やバリアフリーなどにも配慮した設計をしますので、使いやすくて衛生的で、そして長持ちするゴミステーションを設置したいのでしたら、是非とも新開鉄工所へご用命ください。



2014年08月06日

狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事

倉敷市西阿知の町内会さまよりのご依頼で、狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事を行ないました。

車にぶつけられてドアが歪んでしまっており、柱の下は全て腐食して床から外れ、床下のフレームもボロボロでした。

狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事 狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事

打ち合わせの結果、床と床下フレームは新しい物に交換し、本体部分は修理して、奥行きを200mm拡張する事になりました。

錆びてボロボロになった床と床下フレームを撤去し、本体部分は修理・拡張するために当社に持ち帰ります。

狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事 狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事

新しい床と床下フレームを製作。

狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事 狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事

新しい床と床下フレームを現場に設置し、持ち帰った本体部分は修理・拡張を行います。(赤色の部分が拡張部です)

狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事 狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事

本体部分の修理・拡張が完了したら、現場に持ち込んで床と溶接して仕上げ。

狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事 狭小地にあるゴミステーションの修理・拡張工事

かなり大掛かりな工事でしたが、一生懸命に修理・拡張しましたので綺麗に使って頂けたらうれしいです。



2013年12月05日

ゴミステーションの新設

岡山市北区西平和台町内会様より、ゴミステーションを新設して欲しいというご依頼がありました。

町内を流れる川幅4.5mの用水路に3本の鋼材を架けてアンカーで固定し、その上に幅3650mm×奥行き1350mm×高さ2300mmのゴミステーションを設置するという計画でした。

ゴミステーションの新設

屋根はガルバリウム鋼板の折板(セッパン)で軒先面戸も付けており、軒先の張り出しもタップリ取って雨の降り込みを防いでいます。

ゴミステーションの新設 ゴミステーションの新設

ドアの取手や分別用の箱などを置くための脱着式の棚は、衛生面を考えてステンレス製にしました。

ゴミステーションの新設 ゴミステーションの新設

出入口の床は大きな段差がないバリアフリー構造なので、つまづく心配がなく、ゴミを載せた手押し車も中までスムーズに入れますし、レールや溝も無いのでゴミや砂が溜まる事もなく、掃除が簡単で錆にも強い構造です。

床は水ハケ性を考慮して緩やかな勾配を付けていますので、水が溜まってしまう事がなく、衛生的で錆にくい床となっています。また、床のフチの部分には少しの隙間を持たせているので、ゴミや砂が隅に溜まらず掃除もしやすい設計にしています。

ゴミステーションの新設 ゴミステーションの新設

新開鉄工所の作るオーダーメイドゴミステーションは、安さが売りのゴミステーションではありません。

水ハケ性やバリアフリー構造、衛生面、耐久性、掃除のしやすさなどを考慮した、使いやすくて人に優しい設計と、長持ちする丁寧な作りが売りのゴミステーションです。

せっかくゴミステーションを設置するのなら、使いやすくて長持ちするゴミステーションを設置したいとお考えのご町内は是非とも当社にお任せください。


【お客様の声】 岡山市北区西平和台町内会 様より
町内にはしっかりとしたゴミステーションは無く、烏害に悩まされていましたが、どこへ製作を依頼すればよいのか悩んでいたところ、インターネットで新開鉄工所さんを知りました。早速電話したところ、親切に補助金手続きのアドバイスを戴きました。そして用水路の使用許可、JRとの協議、建設に伴う補助申請を完了するまで4ヶ月を要し、やっと着工可能となったので、無理を承知で年内に完成して欲しいとお願いし、製作・設置してもらいました。床はバリアフリーでお年寄りに優しく、滑り難いチェッカープレートを貼り、屋根はガルバリウム鋼板、壁はエキスパンドメタルで製作、色合いは周りと違和感がないよう薄緑にしました。両開戸の高さは2mとし、岡山市の補助金を受けることが出来ました。電車から見てもすっきりとした出来栄えであり、床は水が溜まり難い傾斜床構造、また資源ゴミの収集にも利用しやすく配慮して戴きました。出来栄えには大変満足し喜んでいます。ありがとうございました。



2012年08月09日

ゴミステーションの床を全面交換

倉敷市西阿知町にある設置から15年以上ほど経過しているゴミステーションの床を全面交換しました。

床の鉄板が錆びてしまって、いたるところに穴が開いて危険な状態で、床下の補強用の角パイプまでボロボロでしたが、床より上の部分は痛みがほとんどなかったので、床のみを全面交換する事にしました。

ゴミステーションの床を全面交換 ゴミステーションの床を全面交換

ゴミステーション本体の柱の根元を切断して、既存の床は廃却し 新しい床を製作して設置。

ゴミステーションの床を全面交換 ゴミステーションの床を全面交換

ゴミステーション本体の部分は一旦当社に持ち帰って部分補修と改造を施した後、現場で新しい床と溶接。

ゴミステーションの床を全面交換 ゴミステーションの床を全面交換

出入口の床はバリアフリー構造に変更し、床も水ハケ性を考慮して50mm傾斜させた構造に変更しました。

ゴミステーションの床を全面交換 ゴミステーションの床を全面交換

まるで新設のように綺麗なゴミステーションになりました。これで安全にゴミ出しができると思います。

ゴミステーションの床を全面交換


【お客様の声】 西原西町町内会 会長 石井 邦明 様より
この度、ゴミステーションの床と床下フレームの全面変更をお願いしたのですが、町内の皆様より 「バリアフリーに変えたので出入りや掃除などがとても楽になった。」 「衛生的で使用しやすいゴミステーションになった。」 などの好評を頂きました。又、アフターにも気を使って頂き、本当に有り難うございました。



2012年04月19日

キャラメル色のゴミステーションを新設

倉敷市片島町の用水路上にキャラメル色のゴミステーションを新設しました。

サイズは 幅3300mm×奥行き1400mm×高さ2300mmという事でしたので、計画図を作成してご町内から倉敷市に提出してもらいました。

キャラメル色のゴミステーションを新設

用水路の側壁をえぐって、H鋼フレームと一体にした床を埋め込んだ後、えぐった部分をモルタルで埋め戻して、その後 床の上に本体をセットして溶接しました。

キャラメル色のゴミステーションを新設 キャラメル色のゴミステーションを新設

出入口の床は、段差もレールも全く無いフルフラットの 「バリアフリー構造」 なので、段差で蹴つまずく心配がなく、レールに土やゴミが詰まる事もありません。また、ドアの動きもスムーズで掃除も簡単です。

床は水はけ性を考慮して、奥側が50mmほど低くなるように勾配を付けていますので、床に水などが溜まらない衛生的な床で、水が溜まらないので錆にくくて耐久性も高い設計にしています。

キャラメル色のゴミステーションを新設 キャラメル色のゴミステーションを新設

手で持つ機会が多い取っ手とカギ穴の部分は、サビて汚くなりやすいので、衛生面を考えてステンレス製にしました。

キャラメル色のゴミステーションを新設

色はお客さまのご意向で、ちょっと珍しいですが、とても綺麗な 「キャラメル色」 になりました。



2010年07月15日

ゴミステーションの補修・拡張工事

4.4m×2m×高さ2.8mの古くなったゴミステーションを補修すると共に、手前側に1mほど拡張しました。

ゴミステーションの補修・拡張工事 ゴミステーションの補修・拡張工事

錆びて動きの悪かったハンガーレールと車輪は新品に交換し、床のガイドレールも撤去してバリアフリー構造に変更。

床に溝など全く無いので蹴つまづく心配がなく、砂やゴミが詰まる事もありません。

ゴミステーションの補修・拡張工事 ゴミステーションの補修・拡張工事

塗装は錆を落として下塗り後、汚れが目立ちにくいシックな茶色で上塗りし、床は水はけが悪かったのでコンクリートを打ち直しました。

かなり大掛かりな工事でしたが、倉敷市から町内へ補助金が交付されたそうです。


【お客様の声】 北永楽町町内会顧問 平方健一 様より
設置後15年が経過し、塗装は一部剥げて腐食もありました。また、世帯数も今後増える要素があるので、補修に加えて拡張工事もお願いしました。外に置いてあった5種分別箱の収納用に、2段のステンレス製棚を追加し、衛生面での改善も図っています。色は周辺のお宅と違和感のない茶色に変え、外観もスッキリしました。床面が広くなり使いやすくなった事はもとより、床にレールが無いので、安全で掃除もしやすくなりました。これからの高齢化社会に対応した絶品です。



2010年06月26日

溶融亜鉛メッキのゴミステーション

3.8m×1.5m×高さ2mの、サビに強い溶融亜鉛メッキ(どぶ付けメッキ)仕上げのゴミステーションを製作しました。

用水路の上へ設置するので岡山県津山市の許可を得るため、屋根まで網のシンプルな構造にしました。

溶融亜鉛メッキのゴミステーション

床については設置後に町内会の方々で厚さ4cmの足場板を敷くとの話でしたので、フレームだけにしています。

溶融亜鉛メッキのゴミステーション 溶融亜鉛メッキのゴミステーション

ご町内に建設会社があって、運搬や据付け アンカー工事なども全てそちらで対応されるとの事でしたので、弊社では設計から製作までを行い工場渡し致しました。


【お客様の声】 津山市山北3区14班班長 真木 茂 様より
津山市は補助金制度がない為、なるべく安価で さらに耐久性があり 美観的にも良いものを との思いから、新開鉄工所(有)さんにお願いしました。費用を抑えるため、運搬、アンカーボルトによる据付、床板張りは町内で行いました。
打ち合わせから納品まで、大変誠意ある対応をしていただき有難うございました。町内の皆様からも好評で、満足できるゴミステーションが出来ました。



2009年12月15日

屋根が開閉するゴミステーション

4m×1m×高さ1.4mで、ドア上部にハンガーレールがなく、ドアと屋根を開けるとフルオープンになるゴミステーションを、岡山市内の国府市場東町へ納めました。

かなり凝った構造でしたので、何度もご要望をお聞きしに伺って、打ち合わせをしながら設計しました。

屋根が開閉するゴミステーション

両側にリンク式カウンターウェイトを設置したので屋根はフワッと持ち上がり、ゴミ回収時の間口が岡山市の定める構造的条件に沿ったサイズ(2m×2m以上)になります。

屋根が開閉するゴミステーション 屋根が開閉するゴミステーション

蹴つまずく事のないよう、床は道路と同じ高さにして、さらにドアのレールも床の下に納めました。また床下のフレームなど錆びやすい部分はステンレス製にしています。


【お客様の声】 平成21年度国府市場東町町内会長 福田洋司 様より
高さを≪1.4m≫に抑えたのは、町内の景観に配慮したからです。ご自宅の近くにゴミステーションが建つのは≪美観的≫な理由から嫌がる方も多かったので、≪ゴミステーションは必要だけど家の近くは景観が悪くなる≫との≪総論賛成・各論反対≫意見に配慮して企画しました。
通常時の高さがブロック塀よりも低い≪1.4m≫であれば、塀の向こう側からは見えず、また付近の屋敷から見ても塀より上に出ていない分目立ちませんので、≪ゴミステーション=不潔、臭い、うっとうしい≫という気持ちを和らげてくれます。そして、ゴミ出しやゴミの回収時のみ屋根を開ければ、頭をぶつける心配がない状態にもなります。
以上のような≪美観的≫要素の他にも、≪衛生面≫や≪安全性≫を追求し、≪耐久性≫≪経済性≫まで兼ね備えた秀逸作品です。





ゴミステーション・ごみ置き場・ゴミ集積所の製作設置なら、岡山県倉敷市の新開鉄工所へ!





◆ 個人のお客さま向けの製品 ◆ 法人のお客さま向けの製品
◆ ゴミステーション
◆ 鉄骨建造物・大型構造物
◆ 鉄板スロープ・段差プレート
◆ 井戸の蓋・溝蓋・マンホールの蓋
◆ グリストラップの蓋
◆ ピザ窯(ピザ釜)のスチール製の蓋
◆ アイアン家具・ラック・水槽台・犬小屋
◆ 道具・器具・職人さんの工具
◆ アイデア製品・新製品の開発
◆ 側溝の蓋持ち上げ機
◆ プレス曲げ加工・パイプ曲げ・圧入
◆ 厚板スクリューの羽根曲げ加工と製缶
◆ シャフトの矯正・製缶部品の歪み直し
◆ 溶接・製缶・組立て・硬化肉盛溶接
◆ 設計・出張工事・その他の作業
| ホーム | お客さまへ | 製品の紹介 | 会社情報 新開鉄工所有限会社

https://shiw.co.jp/


専門サイト
グリストラップ 蓋
グリストラップのふた.com


当社のブログ
アメーバブログ

伝えたい想い・・・
当社のこだわり
納品までの流れ
よくあるご質問
お問い合わせ・フォーム
個人向けの製品
法人向けの製品
いろいろ動画で紹介
人気商品
グリストラップの蓋
厚板スクリューの羽根
側溝の蓋持ち上げ機
会社概要・沿革・地図
事業内容
設備紹介
特定商品取引法
個人情報の保護について
 〒713-8103
 岡山県倉敷市玉島乙島 6775-15  

 電話 : 086-526-6843
 FAX : 086-526-6833
 メール : shimizu@shiw.co.jp

【業務内容】
 ・鉄骨構造物、機械部品、設備等の設計
 ・製缶、溶接、組立て
 ・プレス曲げ、絞り、溶接歪み直し、ロール曲げ、
  加工ひずみプレス修正
 ・汎用機械加工
 ・各種部品の修理、補修
 ・現場出張工事
【営業エリア】
 ・倉敷市 ・岡山市 ・玉野市 ・笠岡市
 ・井原市 ・総社市 ・浅口市 ・早島町
 ・矢掛町 ・里庄町
 ※全国発送可

copyright (C) SHINKAI IRON WORKS. All Rights Reserved.